福祉車輌取扱士のロゴ
  • 会員用マイページログイン

  • お問い合わせはこちら

  • 福祉車輌資格管理協会

    • HOME
    • 福祉車輌資格管理協会とは
    • 協会概要
    • 役員名簿
  • 福祉送迎士

    • HOME
    • 福祉送迎士とは
    • 福祉送迎士の講習方法
  • 福祉車輌取扱士

    • 福祉車輌取扱士とは
    • 福祉車輌取扱士の専門業務
    • 福祉車輌取扱士の活用
    • 福祉車輌取扱士になるには
    • 会員サポート
    • 学校・法人関係者の方へ
    • セミナー案内
    • 福祉車輌取扱士オンライン講習
  • お問い合わせはこちら

  • 福祉車輌取扱士とは
  • 福祉車輌取扱士になるには
  • 会員サポート
  • 学校・法人関係者の方へ
  • セミナー案内
  • オンライン講習

会員用マイページ

ログイン ※会員の方のマイページは福祉車輌取扱士資格を取得された方の特別なページとなっております。ID及びパスワードが必要です。

policy POLICY プライバシーポリシー

一般社団法人 福祉車輌資格管理協会(以下、「当協会」という。)は、ユーザーの個人情報について以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という。)を定めます。本ポリシーは、当協会がどのような個人情報を取得し、どのように利用・共有するか、ユーザーがどのようにご自身の個人情報を管理できるかをご説明するものです。

  • 【事業者情報】

    名称:一般社団法人 福祉車輌資格管理協会
    住所:大阪府門真市東田町7-8
    理事長:上田 満樹

  • 【個人情報の取得方法】

    当協会はユーザーが利用登録をするとき、会社名・代表者名・氏名・生年月日・住所・電話番号・メールアドレスなど個人を特定できる情報を取得させていただきます。
    お問い合わせフォームやコメントの送信時には、氏名・電話番号・メールアドレスを取得させていただきます。

  • 【個人情報の利用目的】

    取得した閲覧・履歴等の情報を分析し、ユーザー別に適したサービスを提供するために利用します。
    また、取得した閲覧・履歴等の情報は、結果をスコア化した上で当該スコアを第三者へ提供します。

  • 【個人データを安全に管理するための措置】

    当協会は、個人情報の正確性及び安全確保のために、セキュリティ対策を徹底し、個人情報の漏洩、改ざん、不正アクセスなどの危険について必要かつ適切なレベルの安全対策を実施します。 当サイトは、第三者に重要な情報を読み取られたり、改ざんされたりすることを防ぐために、SSLによる暗号化を使用しております。

  • 【個人データの第三者提供について】

    当協会は、以下を含む正当な理由がある場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
    ・ご本人の同意がある場合
    ・法令に基づく場合
    ・人の生命・身体・財産の保護に必要な場合
    ・公衆衛生・児童の健全育成に必要な場合
    ・国の機関等の法令の定める事務への協力の場合(税務調査、統計調査等)
    当協会では、利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがあります。

  • 【保有個人データの開示、訂正】

    当協会は本人から個人情報の開示を求められたときには、遅滞なく本人に対しこれを開示します。
    個人情報の利用目的の通知や訂正、追加、削除、利用の停止、第三者への提供の停止を希望される方は以下の手順でご請求ください。
    (各社請求方法を指定)
    送付先住所
    〒571-0034 大阪府門真市東田町7-8 一般社団法人 福祉車輌資格管理協会 事務局

  • 【個人情報取り扱いに関する相談や苦情の連絡】

    当協会の個人情報の取り扱いに関するご質問やご不明点、苦情、その他のお問い合わせは事務局にご連絡ください。

  • 【SSL(Secure Socket Layer)について】

    当協会のWebサイトはSSLに対応しており、WebブラウザとWebサーバーとの通信を暗号化しています。
    ユーザーが入力する氏名や住所、電話番号などの個人情報は自動的に暗号化されます。

  • 【cookieについて】

    cookieとは、WebサーバーからWebブラウザに送信されるデータのことです。
    cookie(クッキー)は、利用者のサイト閲覧履歴を、利用者のコンピュータに保存しておく仕組みです。

    利用者はCookie(クッキー)を無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。ただし、Cookie(クッキー)を拒否した場合、当サイトのいくつかのサービス・機能が正しく動作しない場合があります。

  • 【アクセス解析】

    当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。
    このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
    この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
    この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページやGoogleポリシーと規約ページをご覧ください。

  • 【免責事項】

    リンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 また、当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

  • 【著作権について】

    当サイトで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。 当サイトは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。

  • 【プライバシーポリシーの制定日及び改定日】

    制定:2016年4月1日
    改定:2022年4月1日

福祉車輌資格管理協会のロゴ
  • 福祉車輌資格管理協会ホーム
  • 福祉車輌資格管理協会とは
  • 協会概要
  • 役員名簿
  • 福祉車輌取扱士
  • 福祉車輌取扱士資格開催スケジュール
  • ONLINE講習
  • NEWS
  • 福祉車輌取扱士とは
  • セミナー案内
  • 福祉車輌取扱士になるには
  • 会員サポート
  • 学校・法人関係者の方へ
  • 会員ログイン
  • 福祉送迎士
  • 福祉送迎士とは
  • 福祉送迎士の講習方法
  • ONLINE講習
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
© 2025 Copyright © Japan Wheelchair-accessible Vehicle Specialist Association All rights reserved.
メールのアイコン お問い合わせは
こちら